1:筑前鐵太郎 ★ id:CAP_USER*.net
 シンセサイザーを使った電子音楽の第一人者、作曲家の冨田勲(とみた・いさお)さんが5日、慢性心不全のため東京都内の病院で亡くなった。84歳だった。

 1932年東京生まれ。慶応大在学中、朝日新聞社主催の合唱コンクール課題曲に応募し、1位となったことがきっかけで作曲の道へ。
NHK大河ドラマの第1回「花の生涯」のほか、「新日本紀行」「きょうの料理」のテーマなどを作曲。
漫画家の手塚治虫からの信頼が厚く、「ジャングル大帝」「リボンの騎士」などのアニメ主題歌も担当した。山田洋次監督「武士の一分」「母べえ」など映画音楽にも貢献した。

 71年、米国でモーグ・シンセサイザーを購入。74年、全パートの演奏と録音を1人で手がけたアルバム「月の光」を発表し、米音楽チャート誌のクラシック部門で1位に輝いた。
その後も「展覧会の絵」「火の鳥」「惑星」といったクラシックの名曲を現代的な響きで「再創造」。
たびたび米グラミー賞にノミネートされ、世界的な電子音楽制作者の地位を確立した。12年には宮沢賢治に想を得た「イーハトーヴ交響曲」を発表、ボーカロイドの初音ミクとオーケストラを共演させ、話題を集めた。

 03年に映画「たそがれ清兵衛」で日本アカデミー賞最優秀音楽賞。07年には電子音楽への長年の功績を評価され、第1回エレクトロニクス・アーツ浜松賞が贈られた。
11年度朝日賞、15年度の国際交流基金賞受賞。

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160508000800_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASJ58019HJ57UCLV00T.html
2016年5月8日13時08分

※前スレ
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462683129/
2016/05/08(日) 19:26:18


引用元:【訃報】作曲家の冨田勲さん死去 84歳 シンセサイザー音楽の第一人者★2

29:名無しさん@1周年 id:hlU8I/f20.net
>>1
生前はアニメ、特撮関係の音楽で楽しませていただいた者です。
長年のお勤め、ご苦労様で御座いました。
どうか安らかにお眠り下さい。
2016/05/08(日) 19:48:51

133:名無しさん@1周年 id:rhbeQ3OF0.net
>>1
ご冥福をお祈りいたします(´;ω;`)
2016/05/08(日) 20:54:29

261:名無しさん@1周年 id:n+n2is250.net
>>1
 > シンセサイザーを使った電子音楽の第一人者、作曲家の冨田勲さん

このヒト、シンセサイザー奏者としてより、
初期の重厚かつ壮大なTV番組の作曲家としての方が個人的には好きだな。


ジャングル大帝 op (1965)
https://www.youtube.com/watch?v=fSanPlnnAwU

マイティジャックOP (1968)
https://www.youtube.com/watch?v=syDiAnfZMhI

.
2016/05/08(日) 22:05:56

266:名無しさん@1周年 id:cAEQV64j0.net
>>261

>>マイティジャックOP (1968)
>>https://www.youtube.com/watch?v=syDiAnfZMhI

ああ、なるほど、あのころの時代の雰囲気全開だね。
科学万歳な雰囲気は当時(の子供に)はあった。
2016/05/08(日) 22:10:09

272:名無しさん@1周年 id:oywkH0P/0.net
>>266
科学を謳歌する曲ならこっちも忘れちゃ困るよ

空中都市008
https://www.youtube.com/watch?v=lzjFQoHb0pc
2016/05/08(日) 22:12:55

269:名無しさん@1周年 id:7tQNpcbb0.net
>>261
子供のための交響詩「ジャングル大帝」より「ジャングルの朝」
https://www.youtube.com/watch?v=N8zpvxoHPno
2016/05/08(日) 22:10:46

276:名無しさん@1周年 id:4np0K8ga0.net
>>1
>84歳だった。

一億なんたら社会ってこんな年寄りにどうたらこうたら
2016/05/08(日) 22:14:17

753:名無しさん@1周年 id:JWKT6/sW0.net
>>1
まじかよ!!!
シルクロードとか100年女王・・・・。
あ、キタロウだったw
2016/05/09(月) 14:04:09

766:名無しさん@1周年 id:g2ohEOv40.net
>>755
なるほどね
おれは>>1を見てパッと耳に聞こえるのはリボンの騎士とジャングル大帝しかないのだが

こういう説教くさい曲風なんだろうな
正直心を揺さぶるレベルの代物ではない
ただしこの3曲以外の業績は知らない!
2016/05/09(月) 14:34:26

2:名無しさん@1周年 id:L/Gu1sgP0.net
ymoと小室の元ネタ
2016/05/08(日) 19:28:34

37:名無しさん@1周年 id:8U7H0KRz0.net
>>2
喜多郎が抜けている
2016/05/08(日) 19:55:45

3:名無しさん@1周年 id:XeAy3buCO.net
きょうの料理は名曲
ペトルーシュカ第一番に似ているけど気にしない
2016/05/08(日) 19:29:08

382:名無しさん@1周年 id:OCEW5FkY0.net
>>3
のだめカンタービレでそのネタあったな
2016/05/08(日) 23:12:22

5:名無しさん@1周年 id:67JEtRVe0.net
NHKで見てビックラこいた
永遠に生きていてほしい作曲家だったのに
2016/05/08(日) 19:30:00

771:名無しさん@1周年 id:i+Ngt05j0.net
>>5
「人工知能に移して永遠に生きる」なんて未だ未だファンタジーの世界だが、
「人工知能が冨田勲風の曲を作る」時代はもうすぐ来そうな気がする
2016/05/09(月) 14:45:06

788:名無しさん@1周年 id:Pyq2gUPs0.net
>>771
>「人工知能が冨田勲風の曲を作る」

そこまできたらもはや「人工」というかんむりは取れて立派な実存
2016/05/09(月) 15:11:32

9:名無しさん@1周年 id:PnQUtyWu0.net
『ジャングル大帝』と『リボンの騎士』
2016/05/08(日) 19:31:30

336:名無しさん@1周年 id:xTqGNGA10.net
>>9
『マイティジャック』と『キャプテンウルトラ』
2016/05/08(日) 22:49:04

552:名無しさん@1周年 id:4H+OyIrC0.net
>>336

> 『マイティジャック』と『キャプテンウルトラ』

この二作は素晴らしい出来だと思うけど、冨田さんは後年ついに一度もインタビュー等で言及しなかったね。
黒歴史という認識だったのだろうか?
2016/05/09(月) 07:23:45

553:名無しさん@1周年 id:5Xr0bSlz0.net
>>552
「サンダーバードのバリー・グレイの音楽に刺激をうけてマイティジャック」の曲を書いた」
ってどっかで言ってたような
2016/05/09(月) 07:27:48

556:名無しさん@1周年 id:ToVDoUps0.net
>>552
キャプテンウルトラは仕方ない
しょせんウルトラマンシリーズのお休み中の繋ぎ作品で
B級どころかC級の安っぽい作品だからね
特撮に使える金もロクになくて背景はただの絵だったり
さすがに音楽だけは素晴らしいけど音楽以外は歴史に残るようなモノじゃない
とか言いながらオレは結構好きだけど(個人的に懐かしいから)


マイティジャックのほうは確かに変だ
円谷プロが本気で気合い入れて作った力作
予算だって当時の普通のTV番組の3倍くらいかけてる
商業的には失敗作だけど内容は歴史に残る名作のはず

音楽も名曲だと思うんだが
本人的には不本意作なんだろうか
2016/05/09(月) 07:34:36

597:名無しさん@1周年 id:Sg2CmdN20.net
>>556
そうなんだー円谷プロはウルトラマンシリーズの再放送はやったけどこれは忘れられてたの?

子供向け企画としてはウルトラマンの方が分かりやすいってくらいかもしれないけど。

再放送で知った人多いですからねウルトラマンシリーズもガンダムも。
だから知らない人多いってだけの話?
2016/05/09(月) 08:34:29

11:名無しさん@1周年 id:PnQUtyWu0.net
『新日本紀行』が染みるー品
2016/05/08(日) 19:33:23

319:名無しさん@1周年 id:EDqkubb20.net
>>11
そっかなるほど
2016/05/08(日) 22:34:49

15:名無しさん@1周年 id:c3xbQgDU0.net
名前が○ョン臭いな
2016/05/08(日) 19:39:30

18:名無しさん@1周年 id:/0Y0zkol0.net
>>15
そうやって一日中誰でも認定してろ。
2016/05/08(日) 19:42:18

19:名無しさん@1周年 id:R8cPcs160.net
>>15
お前は年がら年中そんな事ばかり考えてるのか
2016/05/08(日) 19:42:25

25:名無しさん@1周年 id:GZa9N3Zu0.net
>>15
○ョンは臭い
つまりお前が○ョンだ!
2016/05/08(日) 19:45:22

35:名無しさん@1周年 id:d0vdS5xq0.net
>>15
仲間探しに必死だなw。富田さん84歳だったのかぁ。展覧会の絵は買わせて
聴かせて頂きました。(合掌
2016/05/08(日) 19:54:28

495:名無しさん@1周年 id:tLHkAlco0.net
>>15
おまえが臭い
2016/05/09(月) 02:26:37

16:sage id:5RGNYZuZ0.net
新日本紀行
空中都市008
マイティジャック

わくわくさせてくれてありがとうございまいした
2016/05/08(日) 19:40:42

27:名無しさん@1周年 id:R8cPcs160.net
>>16
キャプテンウルトラも忘れないで
2016/05/08(日) 19:45:59

98:名無しさん@1周年 id:09cTWAKk0.net
>>16
二谷英明の黒歴史、マイティジャックか…
2016/05/08(日) 20:37:14

103:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
>>98
あれは二谷さんがわがまま過ぎたかな。
ただ背広でマイティ号を運用するメンバーはかっこよかった。
これは二谷さんが正解だったと思う。
2016/05/08(日) 20:39:28

20:名無しさん@1周年 id:GJqIRhDk0.net
いまごろ向こうの世界ではキースエマーソンと展覧会の絵の思い出話でもしてるだろう
2016/05/08(日) 19:42:38

22:名無しさん@1周年 id:67JEtRVe0.net
>>20
ムーグシンセサイザーが税関で止められた時
冨田勲がムーグ社に「楽器だと証明できるものを送ってくれ」と要請したら
送られてきたのは若き日のキース・エマーソンがムーグを演奏している
写真だったという
2016/05/08(日) 19:44:19

91:名無しさん@1周年 id:BpH7Fz4U0.net
>>22
で、税関職員が余計にポカーン?となったってオチ?
2016/05/08(日) 20:32:56

111:名無しさん@1周年 id:67JEtRVe0.net
>>91
武器でないことが分かって無事手元に届いたらしい
2016/05/08(日) 20:42:26

21:名無しさん@1周年 id:f0ZnVLfo0.net
福島以降世界中で著名人が相次いで亡くなってるイメージ
2016/05/08(日) 19:43:50

483:名無しさん@1周年 id:JkB1z2wJ0.net
>>21
なぜ2016年に有名人が次々と亡くなるのか
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-36109285
2016/05/09(月) 02:09:13

26:名無しさん@1周年 id:Zg0+MQC40.net
冨田勲の家を訪問したマイケル・ジャクソン
https://youtu.be/Kxz9t-MHHIs
2016/05/08(日) 19:45:27

33:名無しさん@1周年 id:zcdB7Gyi0.net
>>26
マイケル弾いてるのシンクラビアじやね?
2016/05/08(日) 19:50:46

151:名無しさん@1周年 id:4IcnP1S40.net
>>26
四畳半じゃなくてよかったですねとか言ってるクズは誰?
2016/05/08(日) 21:03:00

756:名無しさん@1周年 id:IUq6jmH50.net
>>26
ただのエレクトーンやん
2016/05/09(月) 14:15:36

28:名無しさん@1周年 id:s+T4pyEM0.net
お小遣いで初めて買ったLPが冨田勲さんの惑星でした
中学1年生の頃だったかなぁ
ご冥福をお祈り致します
2016/05/08(日) 19:47:43

32:名無しさん@1周年 id:HXc10HCG0.net
>>28
おれもだわw
若かったなー
兄の影響で矢沢ばっかだったけど
クラシックも聞くようになったよ><
2016/05/08(日) 19:50:07

65:名無しさん@1周年 id:teqG4nfw0.net
>>28
オマオレ
2016/05/08(日) 20:22:26

67:名無しさん@1周年 id:IgWgeijK0.net
>>28
クアドラフォニックw!
2016/05/08(日) 20:23:18

30:名無しさん@1周年 id:3gEvhHBE0.net
富田と喜多郎だけだよな 

坂本のは心を打たない
2016/05/08(日) 19:49:10

438:名無しさん@1周年 id:JuDJ1TgF0.net
>>30
坂本は、若いときの無機質な感じが良かった。
2016/05/09(月) 00:17:15

31:名無しさん@1周年 id:7pN9/Qgm0.net
前スレ>>1000
>オーバーハイムって初期は2音しか出なかったんじゃない?
>8音出るよーになったのはプロフェット5と同じ頃かと
基本的には、単純にエクスパンダーモジュールを増やすだけだから、
技術的に困難だったわけではないと思うけど、Wikipediaを見てみたら、
2ボイスと4ボイスの発表が1975年、8ボイスの発表は1977年なんだね。
プロフェット対抗だっで追加されたんじゃないかな。
2016/05/08(日) 19:49:20

36:名無しさん@1周年 id:GJqIRhDk0.net
これが史上もっともかっこいアニソンだと思ってる

「レオのうた」
https://www.youtube.com/watch?v=5augJbABI_M
2016/05/08(日) 19:55:17

88:名無しさん@1周年 id:Hag7kw/Q0.net
>>36
ああこれこれ 自分もかっこいいと思ってた
しかし改めて聞くと歌うのむずかしいな
2016/05/08(日) 20:31:22

40:2chのエロい人 id:hi6y4Zc70.net
NHK7時のニュース。
採り上げられたけど、あまりにも短かった。
それでいいのか?
2016/05/08(日) 20:03:16

42:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
>>40
ひでえ!散々世話になったろうに
2016/05/08(日) 20:04:15

46:名無しさん@1周年 id:67JEtRVe0.net
>>40
ホントに申し訳程度にチョロッと流しただけだったな
今「TOMITA ON NHK」ってCD聴いてるけど
「現代の肖像」「ニュース解説」etc
あの曲もこの曲も冨田さんだったのかと今更知ったりした
NHKは一週間喪に服すぐらいで良いと思う
そのまま停波しちゃっても良い
2016/05/08(日) 20:08:36

197:名無しさん@1周年 id:9rLXIeMD0.net
>>40
>>46
酷かったね トップでもいいと思っていたのに
北朝鮮のどうでもいいニュースを10分近くやっていた

その他のニュース扱いで 数十秒程度
この先生ほどNHKに貢献してきた人は居ないのに。
ニュースの製作スタッフも若くなってきて あまり知らないんだろなぁ

来週のNW9あたりで 追悼コーナーくらいはやってくれると良いんだが
2016/05/08(日) 21:30:54

202:名無しさん@1周年 id:oywkH0P/0.net
>>197
Nスペで冨田勲の軌跡とかやっていいぐらいの重要人物だからな。
2016/05/08(日) 21:35:04

215:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>202
ちゃんと振り返って欲しいですよねー
今の人の耳を鍛えて欲しい。
2016/05/08(日) 21:41:36

228:名無しさん@1周年 id:/aMxTaoI0.net
>>202
伊福部昭が亡くなっても、ニュースで15秒です

久石譲が亡くなったら特番なんだろうな
なんだかな
2016/05/08(日) 21:48:09

211:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>197
NHKにクレーム入れたらいいんじゃないですかー
隠すくらい在日が多いとか言われてるらしいから
印籠も出せばいいじゃん(笑)

それでも何か危ない目に合わないように注意してください。
2016/05/08(日) 21:40:29

460:名無しさん@1周年 id:Rbv0meXO0.net
>>40
そのうち追悼特番をやるだろうよ。期待しよう。
2016/05/09(月) 01:22:54

465:名無しさん@1周年 id:eMMkN7FZ0.net
>>460
まずは「あの人に会いたい」で絶対にやるだろう。
その時だけ冨田勲作曲の旧テーマ曲で!

あと「きょうの料理」では追悼文が差し込まれると思うよ。
やらなかったら非難殺到かと。
2016/05/09(月) 01:25:42

541:名無しさん@1周年 id:Km/wPEKk0.net
>>40
そういうのはニュース番組では短めで良いだろ。ジジババ向けの情報番組で長めに特集したら良い。
俺はそれでも録画するがな。素晴らしい作曲家だったな。
2016/05/09(月) 06:50:07

44:名無しさん@1周年 id:gC/TTzGd0.net
726 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/05/08(日) 17:27:21.46 ID:2ORvY35E0
ビルボード総合チャートの上位にランクされてたのはクロード・ドビュッシーや
ラベルやストラヴィンスキーやムソルグスキーなどクラシックの古典名曲の編曲再構築。

ホルストの惑星にいたっては遺族の承諾無しに編曲しレコード化して訴訟起こされてた。

ホルストは遺言で勝手な改変、改竄、編曲は許可しない許さないと明記していたのにな。

死人に鞭打つ行為だがモラルの欠如、良識を疑う。

で、ヘンリー・マンシーニに盗作で訴訟起こされた細野晴臣と同じように逆キレ

だから俺はJASRACを心から愛している。

冨田勲はホルストの遺言を無視し遺族の心情を逆撫で激怒させておきながらJASRACの
システムに因縁つけこき下ろしていた守銭奴銭ゲバ。

安易に改革だの変革だの喚く奴は例外無く詐欺師&詐話師という証左。

三島由紀夫の遺族が川端康成を激烈に嫌悪憎悪しているのと同じ心情だろ。ホルストの遺族や子孫は

ホルストは大英帝国が誇るイギリスの国民的作曲家だから。
=================================================
ストラヴィンスキーの遺族も蛇蝎の如く毛嫌いしてるはず。
モラルと遵法精神が著じるしく欠如してた冨田勲をさ。
2016/05/08(日) 20:06:10

57:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>44
へぇ、そんなことがあったんですかー
そりゃ遺族に言わなきゃだろけど単純に著作権切れてるしとか思い込んだとかですかね?
2016/05/08(日) 20:19:27

73:名無しさん@1周年 id:IgWgeijK0.net
>>44
それが、アメリカ人にウケた。
2016/05/08(日) 20:26:16

95:名無しさん@1周年 id:b4S0LLDK0.net
>>44
でもこの人のホルスト「惑星」をシンセサイザーで聞いてから、クラシックに目覚めたんだけどなあ
そんないわくあったなんて
「展覧会の絵」「火の鳥」もLPで買ったし、オリジナルと比べようと原曲や、ゴシック、交響曲、オペラまで聞くようになった原点だったよ
それまでのクラシックは退屈なだけと思い込んでいた
2016/05/08(日) 20:34:30

230:名無しさん@1周年 id:+pfj2r4H0.net
>>44
細野晴臣がマンシーニに訴えられた?
いつもの○チガイのカキコじゃないのか?
2016/05/08(日) 21:48:38

242:名無しさん@1周年 id:b2UBvQxN0.net
>>230
どう見ても妄想基地外の書き込みだろ
2016/05/08(日) 21:56:56

253:名無しさん@1周年 id:oywkH0P/0.net
>>230
エルマー・バーンスタインの話を間違って憶えてるんだろ。
増殖のイントロが某西部劇だって話ね。
2016/05/08(日) 22:02:20

256:名無しさん@1周年 id:7tQNpcbb0.net
>>44
【訃報】作曲家の冨田勲さん死去 シンセサイザー音楽の第一人者©2ch.sc
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1462681114/

881 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/05/08(日) 19:58:27.13 ID:n4wBm21L0 [5/7]
873
ホルストの場合はすでに死後50年経過し、当時の著作権法では権利がなくなっていた
ただ、日本は敗戦国なので交戦期間中は期間に算定されないかrq著作権は切れてないとか因縁つけられたんだよ
2016/05/08(日) 22:03:47

463:名無しさん@1周年 id:Rbv0meXO0.net
>>44
ホルストの知り合いなのか?
2016/05/09(月) 01:25:25

45:名無しさん@1周年 id:gC/TTzGd0.net
744 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/05/08(日) 17:39:39.66 ID:2ORvY35E0
40年前だったからRCAという極太の配給網を持つレーベルと契約にこぎつけたが

それも北朝鮮カルト創価学会の幹部子弟が多い事で有名な慶応の同胞朝鮮人が連れション
よろしく冨田勲と集団でNYに乗り込み、通訳や契約のお膳立て、サポートしまくりだった。

>>ビルボード総合チャートの上位にランクされてたのはクロード・ドビュッシーや
ラベルやストラヴィンスキーやムソルグスキーなどクラシックの古典名曲の編曲再構築。

今現在ではこういうコンセプトで契約するのは100%不可能。

純粋な自作曲ではまともにランクインしてねーし。

正直、細野晴臣や冨田勲のせいで JAP=遵法精神とモラルの欠如した盗作猿という
レッテル貼られるきっかけにもなっていた。そういう意味でも非常に迷惑な存在だった。

著作権侵害、権利を踏みにじる悪行を平然と行う黄色人種という印象操作をしやがったのと同じ。

逝去する前に在日朝鮮人であることを正々堂々と公表して貰いたかった。

李忠成選手とか可愛いソニンちゃんとかいるのだからな。
2016/05/08(日) 20:07:07

97:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>45
自分ち日本人だよ?
2016/05/08(日) 20:36:38

567:名無しさん@1周年 id:YGVQLaqT0.net
>>45
さんざん悪口書いた挙句「朝鮮カルト創価学会が悪い!」かよ
ホルストの著作権が死後50年で切れていたことも知らないニワカか
2016/05/09(月) 07:55:25

594:名無しさん@1周年 id:xXPIgJeh0.net
>>45
で、何が言いたいの?
2016/05/09(月) 08:30:59

47:名無しさん@1周年 id:CQHIjXa70.net
 
新日本紀行

いいよねぇ。
2016/05/08(日) 20:10:21

58:名無しさん@1周年 id:/+TWejfM0.net
>>47
でもNHKは歌詞つけちゃいました
2016/05/08(日) 20:19:43

476:名無しさん@1周年 id:I3PgeGEa0.net
>>47
コピペ職人の朝は早い
2016/05/09(月) 01:50:46

49:名無しさん@1周年 id:vkFHDDql0.net
Isao Tomita - Arabesque No. 1
https://www.youtube.com/watch?v=igHOaMOzzUo

40年くらいまえでっせ
2016/05/08(日) 20:13:03

525:名無しさん@1周年 id:GM0TxTom0.net
>>49
パピプペ親父が何だか可愛い曲で好きだったなw
「月の光」に収録されてるドラゴンクエストに出てきそうなパスピエも
好きな曲だった
2016/05/09(月) 05:34:49

51:名無しさん@1周年 id:dYK79CoP0.net
ベビーメタルの海外のなんとかランキング39位で見たけど、
40位以下に入った日本人ってほとんど冨田勲氏が占めてててビックリした。
坂本龍一なんて戦メリが下の方に一曲入ってるだけで「世界の坂本」呼ばわりだったのに。

すごい人だったんだな。ご冥福をお祈りします。
2016/05/08(日) 20:14:59

62:名無しさん@1周年 id:LhoA+3ByO.net
>>51
まあ、ほとんど、パクったのをシンセサイザーアレンジしてただけだけどな
2016/05/08(日) 20:21:23

68:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
>>62
大モンゴルは誰の曲からパクったんだ?おせーて
2016/05/08(日) 20:23:26

74:名無しさん@1周年 id:LhoA+3ByO.net
>>68
知らんけど、たぶんパクリだわ
2016/05/08(日) 20:26:19

84:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
>>74
なんだ答えられないのかよ。

デジタルトリップとか昔のシンセはアレンジで一枚アルバムを出すのが流行ったな。

アニメは結構パクりが多いよ。
時効だから話すけどメガゾーン23のイブちゃんの歌は海外男性ボーカル曲からまるぱくりされていた。
2016/05/08(日) 20:30:26

66:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>51
シンセってなんかすごいなってので通るんだけど、クラシックの編曲でチャート載るっての流行ったんだっけ?

クラシックもなくなったら困るとかそんなのもあったのかなぁ。
2016/05/08(日) 20:22:51

59:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
パクりパクりと言われているけど
現代作曲家でまったくパクりが見られないアーティストは川井憲次くらいだろ。
リスペクトしながら音楽は発展してきた。
2016/05/08(日) 20:19:58

175:名無しさん@1周年 id:Z4sDsUdC0.net
>>59
いやいや川井憲次は「花燃ゆ」で心底ガッカリしたぞ
あまりのヒネリのない俗っぽさで晩節を汚したと思う
2016/05/08(日) 21:16:59

187:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
>>175
同時期のパトレイバー実写版がすごかったわ>川井憲次

川井は映像がないと音楽作れないと言っていたし
花燃ゆスタッフは音楽○投げしたんだろと思った。
花燃ゆでナレーションをやった池田秀一さんもヤバかった。
一流のクリエーターさえ腐らせる「花燃ゆ」すげえよ。
2016/05/08(日) 21:21:09

63:名無しさん@1周年 id:cSW/+tri0.net
著作権の問題とかもいろいろとあったんですね。
さぞご苦労されたかと。

レコードジャケット長岡秀星さん、、懐かしい。
2016/05/08(日) 20:22:12

70:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>63
何なんすかね知らないから何ともだけど……
2016/05/08(日) 20:23:42

72:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
「徳川家康」のテーマは誰の曲からパクッたんだ?

答えがないのならオリジナル認定な
2016/05/08(日) 20:25:56

78:名無しさん@1周年 id:LhoA+3ByO.net
>>72
知らんけど、たぶんパクリだわ
2016/05/08(日) 20:28:53

93:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
>>78
なんだ答えられないのかよ。

ちなみにマクロスプラスのアルバム2枚目、完全に坂本龍一の千のナイフをパクった曲があった。
まあ、これをリスペクトというんだろうが。
2016/05/08(日) 20:33:17

77:名無しさん@1周年 id:aDI2vkb/0.net
テケテッテッテッテ♪テケテッテッテッテ♪
テケテッ テッ テッ テッ テッ テッテッ♪だと思ってたら

トンテケテケテケ テッテッテー♪のほうだった

どうだ何言ってるか判らないだろう。
ご冥福をお祈りします。
2016/05/08(日) 20:28:17

82:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>77
今日の料理でしょ(笑)
2016/05/08(日) 20:29:49

89:名無しさん@1周年 id:aDI2vkb/0.net
>>82
なぜだっ

…ご冥福をお祈りします
2016/05/08(日) 20:31:55

100:名無しさん@1周年 id:7GAD03tz0.net
>>82
先の方はキューピー3分間クッキングだろw
2016/05/08(日) 20:38:18

79:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
そういえばアルプスの少女ハイジのイントロも特徴的だけどあれ誰だろ、調べりゃ分かるか……
2016/05/08(日) 20:29:09

90:名無しさん@1周年 id:GJqIRhDk0.net
>>79
渡辺岳夫
2016/05/08(日) 20:32:16

96:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
>>90
1St.ガンダムの音楽やっていた人だな。

あと白い巨頭もやっていた。
2016/05/08(日) 20:35:10

81:名無しさん@1周年 id:dYK79CoP0.net
パクリとアレンジやオマージュは違うと思うけどな。
2016/05/08(日) 20:29:21

87:名無しさん@1周年 id:LhoA+3ByO.net
>>81
うーん、おまえが何を言ってるかよくわからんが、たぶんパクリだわ
2016/05/08(日) 20:31:05

99:名無しさん@1周年 id:dYK79CoP0.net
>>87
佐野はパクリ、ウォーホルはアレンジ、ゴッホはオマージュを音楽に置き換えたかんじのことを言っている。
2016/05/08(日) 20:37:30

102:名無しさん@1周年 id:J2Xt/ZWg0.net
完全にむかしのオタクだよな
シンセサイザーでひとり多重録音を始めたのも
ひとに言って演奏させるのが面倒だからだと言ってたと思う
2016/05/08(日) 20:39:28

157:名無しさん@1周年 id:GJqIRhDk0.net
>>102
面倒なだけなら我慢するけど
他人に演奏してもらうと自分が構想したイメージと違っててもダメ出ししにくくて
どうしても妥協せざるを得なくなる
全部一人でやれば自分で気が済むまで何度でもやり直しできる

と語ってた
2016/05/08(日) 21:05:39

108:名無しさん@1周年 id:0toAMvb30.net
昔、冨田勲って知らなんくて、シンセと冨田をヒントにレコード屋で探してたら
ヤン富田を買ってしまって泣いたことがある。
2016/05/08(日) 20:41:11

113:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>108
いとうせいこうのアルバムしか知らないけど他も出してるんですか?
2016/05/08(日) 20:43:01

139:名無しさん@1周年 id:dr2+Lmqs0.net
>>108
ワラタ
2016/05/08(日) 20:56:43

115:名無しさん@1周年 id:v8FNCQ7W0.net
冨田勲×初音ミク「ドクター・コッペリウス」
http://www.crypton.co.jp/cfm/news/2016/04/22drcoppelius
何とか冨田先生の公演を、みんなの協力で成し遂げて欲しい
2016/05/08(日) 20:45:03

119:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>115
成功したらいいですね。
2016/05/08(日) 20:46:31

118:名無しさん@1周年 id:b4S0LLDK0.net
平原綾香 のJupiterなんかはいいのかよ
あれ「惑星」の曲だよな
初めて平原綾香やもてはやされた時、これ聞いてすぐ木星に日本語歌詞つけて歌ってると気が付いたぞ
原曲に歌詞もないクラシックに歌詞つけてうたってるオペラ歌手、ミュージカル歌手も海外にも多いんだが。
職場で「これホルストの惑星じゃん。なんでみんなありがたがってるの」って言ったら、びっくりされたの覚えてる

シンセサイザーの第一人者なのは間違いない
YMOや喜太郎などのはるか前に電子音楽で、曲をつくてった人だ
合唱
2016/05/08(日) 20:46:21

122:名無しさん@1周年 id:IgWgeijK0.net
>>118
50年過ぎてたからいいんだよ。
富田プラネッツはまだ50年経ってなかった。
2016/05/08(日) 20:49:11

130:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
>>122
そういえば「パリは燃えているか」はヒトラーの有名なセリフだったな。

映像の世紀のテーマ曲。
ちょうどヒトラーが亡くなって50年過ぎたタイミングでCD化され、題名がつけられた。

ヒトラーの異母兄の子供さんが存命していたので
著作権が切れていなかったら、賠償しなくちゃいけなかった
2016/05/08(日) 20:53:42

142:名無しさん@1周年 id:3U7g0cal0.net
>>130
パリ燃えは冨田じゃなくて加古だろ
2016/05/08(日) 20:58:15

154:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
>>142
加古さんだよ。
ヒトラーの有名な言葉を題名にしていたから著作権クリアしているかな?と調べたら、面白かった。
ヒトラーの命日は1945年4月30日

「映像の世紀」のCD発売日は1995年10月21日、

ヒトラー没後50年と5ヶ月、21日過ぎていた。

著作権失効後に販売された「パリは燃えているか」
2016/05/08(日) 21:04:18

169:名無しさん@1周年 id:GJqIRhDk0.net
>>130
「パリは燃えているか」ならとっくの昔の1966年にパラマウント映画があって大ヒットしたよ
もちろん金取って上映してたぞ

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/981/16/N000/000/000/paris.jpg
2016/05/08(日) 21:13:03

173:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
>>169
ひでえ!ヒトラーの遺族に許可とらなかったのかよ!
2016/05/08(日) 21:16:09

177:名無しさん@1周年 id:euuuIQRAO.net
>>130>>154
↑↑↑↑↑↑
この○沼は唐突に何を言い出しているんだ?
2016/05/08(日) 21:17:33

140:名無しさん@1周年 id:b4S0LLDK0.net
>>122
まだホルスト没後まだ年月なかった時代なのか・・・
惑星をヘッドホンで聞いて脳がパーンだったよw
ロケット発射からの宇宙飛行士の感覚で、なんて壮大で凄いんだって電子音楽の凄さに驚いた
創作やってるのはでかいコンピューターみたいな前で、椅子に座って一人地道に打ち込んでる職人みたいな人だったがw
あんな機械が音作るのかって楽器でないから、興味をもった
2016/05/08(日) 20:57:21

126:名無しさん@1周年 id:QeUD14cK0.net
>>118
いまごろっ?って驚かれたんでねーの
本歌取りは日本の伝統だし、下手くそは石投げてやるけど、良いのは良い
ジャズなんかおもいきりそれ。虹を追ってとかCHOPINだし
2016/05/08(日) 20:51:35

128:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>118
クラシックに歌つけてありがたがっても別にいいと思うし。
昔の曲がまた歌われるなんてこともあったり、競作なんてのも今までありましたけど。

遺族がどうのとかはクリアしてる方が望ましい。
2016/05/08(日) 20:52:36

141:名無しさん@1周年 id:kDX7huia0.net
>>118
あれについては、ホルストが編曲するなと言っていた事のほうが問題
2016/05/08(日) 20:57:46

160:名無しさん@1周年 id:JA6OspmG0.net
>>118
「なんでみんなありがたがってるの」何て言ったら、そりゃみんなびっくりするわ
この人頭がおかしくなったんじゃなかろうかって心配になったんじゃない?
だって、誰でも気がつくことをさも教えてあげます口調で迫られたら、そりゃ怖いわw
2016/05/08(日) 21:08:08

174:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>160
いい歌だなって思うのも普通にアリですよね?
2016/05/08(日) 21:16:28

210:名無しさん@1周年 id:tSRgKN2Z0.net
>>118
丁度、ラグビーのW杯が終わった後に出てきたので
当時はあざといなぁと思った
2016/05/08(日) 21:40:19

234:名無しさん@1周年 id:oywkH0P/0.net
>>118
それを言うならビリージョエルだってベートーベン使ってるし、普通にあることだな。
アメイジング・グレースだってそのまんま聖歌だし。
2016/05/08(日) 21:52:17

238:名無しさん@1周年 id:b2UBvQxN0.net
>>234
みんながびっくりしてたのは
「そんなことだれでも知ってるのになんで今さら?知ったか?」ということじゃねーか
2016/05/08(日) 21:55:05

255:名無しさん@1周年 id:oywkH0P/0.net
>>238
だわな。教養のなさを恥じずに開き直るアホが多いわ。
2016/05/08(日) 22:03:27

123:名無しさん@1周年 id:HpzZNkDz0.net
ぴぽ、ぴぽぴぽぴ〜ぽぽ…
ジュピターのぴぽ語はシンセで作ってから、わざわざ箱根のハイウェイを走って
車からトランシーバーで飛ばした音声を録音したっていってたな
懐かしいね
2016/05/08(日) 20:49:18

262:名無しさん@1周年 id:kXqphqd70.net
>>123
あとからよく考えたらあれって違法だったて言ってたんだっけw
2016/05/08(日) 22:07:29

132:名無しさん@1周年 id:eRFCQelu0.net
亡き、シンセサイザーの大巨匠でウェザーリポートのリーダー
ジョーザヴィヌルが冨田勲をかねがねリスペクトしていたんだ。
それほど偉大な音楽家であった。
2016/05/08(日) 20:54:28

340:名無しさん@1周年 id:hfVBy1uc0.net
>>132 スティービーワンダーから尊敬されてるみたいだし
マイケルジャクソンが富田の家に見学に行った映像も残ってるね。
2016/05/08(日) 22:50:33

136:名無しさん@1周年 id:J2Xt/ZWg0.net
変わったところでは、王貞治が歌った「白いボール」も冨田勲作曲
https://youtu.be/_nf2Zf6j7Rs
2016/05/08(日) 20:56:04

145:名無しさん@1周年 id:67JEtRVe0.net
>>136
へえ〜w
2016/05/08(日) 20:59:07

148:名無しさん@1周年 id:lsy1zsgN0.net
小室哲哉だかが褒めてたのってこの人け?
2016/05/08(日) 21:01:04

159:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>148
大阪万博の時に見て良かったみたいな話が音楽雑誌かなんかでファンに知られてたよ。
2016/05/08(日) 21:05:56

150:名無しさん@1周年 id:Lrsv6SFQ0.net
1970年代の頃はシンセサイザーと言えば日本では富田勲、
外国ではジョルジオ・モロダーだったかな。
1980年以降YMOにお株取られたが。

結局シンセサイザーだけで独自の音楽ジャンルを作る
というようなことにはならなくて、アレンジの分野での
重要な構成要素みたいな形に落ち着いちゃったかな。
2016/05/08(日) 21:01:27

161:名無しさん@1周年 id:dr2+Lmqs0.net
>>150
ウェンディ(ワルター)・カーロスとかは?
途中で○んこ取っちゃったけど。
トロンのBGMなんかやってたよ
2016/05/08(日) 21:08:14

195:名無しさん@1周年 id:ZcbodyO00.net
>>161
そのウォルター(ウェンディ)・カーロス「スィッチト・オン・バッハ」路線をひとりでガンガン拡大していったのが冨田勲って印象。
ムーグ使いの先駆者という点でW・カーロスと並び称されてもいいはずなのに、知名度が今一なのがガーション・キングスレイ。
「ポップコーン」とかディズニーランドのエレクトリカルパレードのテーマ曲(原題:Baroque Hoedown[1967])とか曲は有名なんだが。
2016/05/08(日) 21:30:17

203:名無しさん@1周年 id:5g0bzfpI0.net
>>195
キングスレイいいよね
ドイツのクラウトロックよりもよっぽどテクノ「ポップ」の元祖って感じ
2016/05/08(日) 21:35:06

206:名無しさん@1周年 id:dr2+Lmqs0.net
>>195
俺SEGAのビデオゲーム、PENGOの方先に聞いちゃったクチで、
ポップコーン聞いた時、あ、SEGAのゲームの曲とか思った大馬鹿者です…
2016/05/08(日) 21:35:37

220:名無しさん@1周年 id:aZSPbKI90.net
>>195
俺もモーグと聞くと、ウェンディー・カーロスの「スイッチト・オン・バッハ」を真っ先に思い出す。
CD1,2持ってるけど今でもよく聞くYO!
2016/05/08(日) 21:45:42

244:名無しさん@1周年 id:oywkH0P/0.net
>>195
シナジー=ラリー・ファストも忘れないでくれ。
2016/05/08(日) 21:57:25

349:名無しさん@1周年 id:ZcbodyO00.net
>>244
シナジーの1作目って1975年くらいじゃなかったっけ?
俺にとってのラリー・ファーストはピーター・ガブリエル・バンドの人。PLAYS LIVEは今でも愛聴盤っす。
2016/05/08(日) 22:54:52

167:名無しさん@1周年 id:IgWgeijK0.net
>>150
80年代になると、シンセの使われ方が軽くなるよねw。
ギュイ〜ンとかクオ〜ンとかやる人がいなくなったwww。
2016/05/08(日) 21:11:36

168:名無しさん@1周年 id:v80c2GeZ0.net
>>150

テクノとかエレクトロニカとか
シンセ音楽ジャンルじゃないの?

はて?そういう意味ない?
2016/05/08(日) 21:12:42

656:名無しさん@1周年 id:7TEe7J+k0.net
>>150
自分の中ではジャンミシェルジャールとかクラフトワークだった
軌跡シリーズとかアウトバーンとか…懐かしい…
2016/05/09(月) 10:12:27

158:名無しさん@1周年 id:J2Xt/ZWg0.net
日本のレコード会社は「こんなもの売れない」と取り合わず、しょうがないから
アメリカのRCAレコードと契約したからビルボードのクラシックチャート1位という偉業を成し遂げたんだよね
日本人はほとんどシンセサイザーを見たことが無かったのに、自分で輸入してみた
何の道もないところに自分で道をひいたから、第一人者になることができた
2016/05/08(日) 21:05:54

171:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>158
すごいうんちくっぷりですな。
へぇー
優秀なミュージシャンはその人に任せてもすごいのやってくれるようなことは小室氏は言ってたな。

生音がすごいアルバムもありますよねTM NETWORK
2016/05/08(日) 21:14:43

162:名無しさん@1周年 id:cSW/+tri0.net
アナログシンセとオープンデッキ買ってきてテープに多重録音
ピンポンくりかえし、ヒスノイズも含めたら、再現できるのかな
あの重厚なシンセストリングス。
弦楽器奏者の上手い下手意識してピッチも微妙にずらしたり。

いまの機材を半端にまぜちゃ、いろいろ性能が良すぎてダメか。
2016/05/08(日) 21:08:49

886:名無しさん@1周年 id:L8cPzjHm0.net
>>162
無理なんだよね
ローランドの5連ラックタイプを大量に並べて鳴らしたりしてたよ
偉大なる冨田先生、御冥福をお祈り申し上げます
ドビュッシーのアラベスクは天上の曲です
2016/05/09(月) 21:07:33

163:名無しさん@1周年 id:JA6OspmG0.net
あと、YMOが富田のお株を奪ったってのは完全に筋が違うと思うけどな
YMOはクラフトワークの系譜でしょ?くわしくないけど
つぶしあう関係じゃない
2016/05/08(日) 21:10:29

181:名無しさん@1周年 id:GJqIRhDk0.net
>>163
YMOはクラフトワークを少しばかり大衆化したと思えばいいよ
クラフトワークと比べるとだいぶわかりやすくなってる
2016/05/08(日) 21:19:33

185:名無しさん@1周年 id:4Rr1+XdP0.net
>>181
クラフトワークというかジョルジオ・モルダーかな
2016/05/08(日) 21:20:59

172:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
冨田勲さんがいなければYMO、喜多郎、姫神だけでなく
久石譲(序盤シンセ多用していた)、川井憲次、菅野よう子(パクり指摘されているが)佐藤直紀あたりもいなかったと思われる。

誠に偉大な方だった。
2016/05/08(日) 21:14:55

178:名無しさん@1周年 id:b4S0LLDK0.net
>>160
いや、まわりでクラシックなんて聞いたことないのばっかだったよ
誰も元がクラシックだと知らず、いい曲だねえってオリジナルだと言ってたからだ
もとはクラシックだよと言ったら、「え、そうなの?」とびっくりされただけだわ
そんな、歪んだ妄想的感想言われても困るんだが。

>>172
そうそう姫神も好きだった。喜太郎もだな
シンセサイザー音楽は壮大で好きだった
だけど、テクノはあんまり興味もてなかったんだよなあ
菅野よう子のは、最初は姫神がやってるかと思うくらい似てる曲多かったね
インスパイアってやつかなw
2016/05/08(日) 21:18:43

188:名無しさん@1周年 id:JA6OspmG0.net
>>178
だとしても「なんでありがたがってんの?」は意味不明でしょ
174さんが言ってるように、良い歌だなって素直に聴いてる人もいるわけだし
2016/05/08(日) 21:22:13

222:名無しさん@1周年 id:f/BK6N6A0.net
>>178
話作んなよ
2016/05/08(日) 21:46:17

224:名無しさん@1周年 id:jz3csECY0.net
>>178
ホルストすら知らない輩が廻りにいる君もお里が知れる
2016/05/08(日) 21:47:08

176:名無しさん@1周年 id:Mz6u9/7X0.net
冨田勲の完全オリジナル作品として

 作曲に一番長い時間を掛けた大作はたぶん
       「源氏物語交響絵巻」だろう。
    二番目は、
       「交響詩ジャングル大帝」だろうか。
    三つ目はシンセサイザー曲の
       「ある惑星からのメッセージ」(改題:オホーツク幻想)かな?

時間かけた仕事をしたというのであれば、テレビシリーズの虫プロ版
「ジャングル大帝」とか「リボンの騎士」がかなりディープな仕事量で、
交響詩ジャングル大帝のLPアルバム1枚をそれぞれ越えていただろう。
時間的制約もきつかったし。(NHKの大河ドラマは残念なことに資料の
テープが消されてしまっているので全エピソードでの実態が良く分からない)。

自分としては、これだけの大家ならば長い交響曲をもっと沢山作って残して
欲しかったけれども、オリジナルの曲は知名度の点から興業が失敗するリスク、
それにオーケストラ団員の新曲の練習や意欲が関係してくるだろう
(拘束時間での雇われ仕事の楽団にとって、たぶん二度と演奏しない初見の
曲を、長い時間かけて練習するのは避けたいはず。)

源氏物語は松下関係の財団の援助があって出来たのだと思った。

良い作家には良いパトロンが必要だと思う。各地のオーケストラは
税金から補助を受けてたりもするのに、日本人による新曲を一定の
割合で必ず入れて演奏するというような縛りはないようだから。
すると作曲の仕事は名前の出ないCM音楽だったり、テレビなどの放送
や映画の劇伴、万博などのパビリオンのテーマ曲になる。別にそれらが
下らないのじゃないけれども、テレビも映画も作曲にかける時間が
営業上の都合であまりとれなかったり、予算が豊富には割り当てられな
かったりするだろうので、ほどほどにつくってベストが出せないことは
普通なんだろう。
 ネット配信の音楽は、このような方向を変えていくだろうか?
2016/05/08(日) 21:17:28

201:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>176
そんなに練習て大変ならもうクラシックの中に入れてしょっちゅう演奏しちゃえばいいんですけど。

映画音楽やテレビの音楽も知ってる人がいるうちにやらないと、ほんとに忘れられたらもったいないし、そこからさらに古典になって初めてさらに長く残るわけで。

もったいないなーいい曲埋もれるの……
2016/05/08(日) 21:35:01

182:名無しさん@1周年 id:9Oh6fH050.net
ありとあらゆる音階や理論が出尽くした昨今
おそらく半世紀後はAIが作曲からオーケストレーションまでボタン一つでできるようになる
おそらく作曲家という職業は無くなる寸前までいくと思う
2016/05/08(日) 21:19:38

208:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>182
つまらないでしょ人間がやらなかったら(笑)
2016/05/08(日) 21:37:23

198:名無しさん@1周年 id:tdE8MTQv0.net
数年前のこの人のタモリ倶楽部を見た奴は手をあげなさい。
2016/05/08(日) 21:31:27

200:名無しさん@1周年 id:7pN9/Qgm0.net
>>198
て。さっき録画見直したとこ。
2016/05/08(日) 21:33:07

207:名無しさん@1周年 id:WQ1W/6vT0.net
リボンの騎士で手塚治虫にさんざんNG出されて怒り狂った話を思い出した
合掌
2016/05/08(日) 21:36:54

212:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
>>207
やっぱりダメ出ししていたんだ、手塚さん。
しかし、ダメ出しされたからこそ、後の冨田さんがあったんだよな。

「軍師官兵衛」さえない曲を作っていた人が
「Gレコガンダム」ですごく化けたのを思い出したわ。
富野監督にしごかれたんだろうね。

富野監督は手塚さんの弟子な、
2016/05/08(日) 21:40:45

217:名無しさん@1周年 id:LDIb57ma0.net
ジャングル大帝を思い出した奴は還暦前後。


沢山思い出を有難う。
合掌。
2016/05/08(日) 21:42:45

240:名無しさん@1周年 id:cAEQV64j0.net
>>217
>>ジャングル大帝を思い出した奴は還暦前後。

おれはそれ知らん。
50前後は、リボンの騎士に決まってる。

あ・た・し・の、見ぃーる夢、ひぃーみつなの♪
2016/05/08(日) 21:55:51

223:名無しさん@1周年 id:UZM8ScI40.net
まぁ、これでも見てまったり追悼してくれ

https://www.youtube.com/watch?v=29MtfMMDMgM
2016/05/08(日) 21:47:03

246:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>223
なんかもうTORONの坂村健さんにも似たオタク風な感じですな。
電話交換機みたいな基盤ガシャガシャしてたのかな、音楽も頭良くないと譜面まではねーとか思うんですけど。
2016/05/08(日) 21:59:01

232:名無しさん@1周年 id:X6oJcFsk0.net
キース・エマーソンが亡くなったばかりなのに
2016/05/08(日) 21:50:43

249:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>232
追悼したい人多すぎるんすか?
2016/05/08(日) 22:00:18

576:名無しさん@1周年 id:IjGykArG0.net
>>249
冥福を祈るという名目で自己顕示したいネットに書き込みするネタにしたい連中が多すぎるんだよ
SNSの暗部
2016/05/09(月) 08:14:25

260:名無しさん@1周年 id:oywkH0P/0.net
>>232
キースエマーソンの幻魔大戦もバラエティで使われすぎだな。
イントロ聞くと「朝まで生テレビ」思い出して気分悪いんだが。
2016/05/08(日) 22:05:53

233:名無しさん@1周年 id:hDBRrqcM0.net
惑星は昔持ってたけど引っ越しでどっかいっちゃったんだよな
手に入りにくくならないうちに買いなおそうかなあ
2016/05/08(日) 21:50:50

236:名無しさん@1周年 id:UZM8ScI40.net
>>233
しんぱいすんな

数年前にリマスター盤がでている
音もよくなって新曲もでてるぞ
2016/05/08(日) 21:53:26

259:名無しさん@1周年 id:aZSPbKI90.net
バッハの曲ってなんでよくシンセサイザー化されるんだろう?
他の有名な作曲家は少ないよね。
2016/05/08(日) 22:05:20

323:名無しさん@1周年 id:g6f6FngV0.net
>>259
ミニマル的な要素がふんだんだからじゃないかな。
バッハが今いたら電子音楽にどっぷり漬かってると思うw
2016/05/08(日) 22:35:33

265:名無しさん@1周年 id:CEtkQ3M80.net
また巨匠が

日本には有名ってだけの坂本龍一とかカスしか残ってねぇ
2016/05/08(日) 22:09:57

270:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
>>265
アニメ音楽への影響がでかいと思う
2016/05/08(日) 22:11:29

274:名無しさん@1周年 id:4kd1gnmzO.net
『新日本紀行』のテーマなんて聞くだけで日本人の琴線にふれて泣けた。
ラベルやドビュッシーの曲もよかった。


合掌
2016/05/08(日) 22:13:57

284:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
>>274
これは見たことあるし知ってるけど
2016/05/08(日) 22:17:03

277:名無しさん@1周年 id:LnedcRlO0.net
コンピューターおばあちゃんとは無関係ですか?
2016/05/08(日) 22:14:41

282:名無しさん@1周年 id:4np0K8ga0.net
>>277
あれはサカモト(バージョンによる)
2016/05/08(日) 22:16:57

291:名無しさん@1周年 id:LnedcRlO0.net
>>282
バージョンによるとはちょっと業腹だが、とりあえず家族には安心するよう伝えおこう。
感謝する。
2016/05/08(日) 22:21:33

279:名無しさん@1周年 id:ucUZERgb0.net
なんか世代としては40代より上みたいなのターゲットにしたら手塚アニメの曲とかアニメが多くなるんだろけど、それじゃ嫌ん盤とか(笑)

でも知らないんだもん……
2016/05/08(日) 22:15:15

289:名無しさん@1周年 id:rGdqmNMO0.net
>>279
なんでいるの訃報スレは釣りが多いのは重々承知でみんなスレ進めてるから良いけど
2016/05/08(日) 22:20:30

286:名無しさん@1周年 id:dOnhlj/10.net
ついこの間、キースがなくなったけど何かのえんかな?
2016/05/08(日) 22:20:01

318:名無しさん@1周年 id:V6b13H9Y0.net
>>286
キースエマーソンが富田の「月の光」を聴いて
「俺と同じムーグでこんな凄い音ってどんなやつがやってるんだ」と
わざわざ日本に富田のスタジオを見に来た。たぶん親交はあったろうね。
2016/05/08(日) 22:34:28

293:名無しさん@1周年 id:9CXI55TV0.net
hirasawa (Susumu Hirasawa)

富田勲先生が逝去されました。

ウェンディ―母さんと並び、若きヒラサワに現在への道しるべを示してくださった電子のお父さんでした。

心よりご冥福をお祈りいたします。

5月8日 21時1分 TweetDeckから
https://twitter.com/hirasawa/status/729280109371215873
2016/05/08(日) 22:22:43

367:名無しさん@1周年 id:w9olsnPk0.net
>>293
長州力は影響を及ぼさなかったのか…
2016/05/08(日) 23:04:54

295:名無しさん@1周年 id:yniwPN+o0.net
初音ミクさんのオーチャードホールのコンサートどうなるんだろ
2016/05/08(日) 22:24:05

337:名無しさん@1周年 id:ZcbodyO00.net
>>293
>>295
そういやイーハトーヴの時の初音ミクオペレーターってことぶき光(元P-MODEL)だったよね
2016/05/08(日) 22:49:31

299:名無しさん@1周年 id:LhoA+3ByO.net
あー、ようするにガンダムのころの富田は音楽家としてはダメな時期だったんだな
2016/05/08(日) 22:26:17

304:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
>>299
作曲家も波があるからね〜。
川井憲次もガンダム00のころはあかんかったし、
佐藤直紀もこないだの精霊の守り人はむごかった
2016/05/08(日) 22:29:18

302:名無しさん@1周年 id:LhoA+3ByO.net
ガンダムの頃は富田はダメな時期で、ガンダムにより、また吹きかえしたかんじか、年齢的に
2016/05/08(日) 22:28:18

308:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
>>302
冨田さんはガンダム関係ないよ。

1983年の大河ドラマ、徳川家康のテーマ曲は最高だった
2016/05/08(日) 22:30:57

311:名無しさん@1周年 id:kXqphqd70.net
>>308
盛り上がるところいいね(・∀・)
2016/05/08(日) 22:32:18

315:名無しさん@1周年 id:g6f6FngV0.net
>>311
川のところだよね
2016/05/08(日) 22:33:33

325:名無しさん@1周年 id:7tQNpcbb0.net
>>308
>>311
>>315
ウィキでもあるけど、シンクロさせる点滅がステージに登場したのは
ゆゆしき事態と思われたのだろうか
2016/05/08(日) 22:36:20

326:名無しさん@1周年 id:kXqphqd70.net
>>315
だんだん川になるんだね
雄大さとリズムがTOMITAだなあ・・
2016/05/08(日) 22:36:55

327:名無しさん@1周年 id:niKC0io+O.net
>>311
うん、
今聴くと、最初のポコポコから男のハミング、静かに盛り上がって、ハミングからコーラスになる、
そして滝の場面で一気に弦楽器で盛り上がった。

あの展開がよかった。
シンプルな音、メロディーであれだけの広がりがでる、本当に音を知り尽くした人だったと思う。
2016/05/08(日) 22:38:02

317:名無しさん@1周年 id:oywkH0P/0.net
>>308
荒らしの相手するなよ
2016/05/08(日) 22:33:59

312:名無しさん@1周年 id:67JEtRVe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YLR8V-6P4ig
ウィンドウズ11の起動音に流用したらどうか
2016/05/08(日) 22:32:24

322:名無しさん@1周年 id:oywkH0P/0.net
>>312
Windows95はブライアンイーノだよな。
https://www.youtube.com/watch?v=I3Ak5VgyEoc
2016/05/08(日) 22:35:19


引用元:【訃報】作曲家の冨田勲さん死去 84歳 シンセサイザー音楽の第一人者★2