1:たんぽぽ ★ id:CAP_USER9.net
http://www.sankei.com/west/news/160528/wst1605280061-n1.html

 火星が徐々に地球に近づき31日、地球から7528万キロの距離に最接近する。地球と火星は公転軌道の関係から約2年2カ月ごとに接近するが、距離は毎回変わり、今回は2005年11月以来の近さとなる「中接近」。次回の18年7月は5759万キロまで近づく大接近となる。

 国立天文台によると、火星は近づくにつれ夜空に赤く明るく輝いており、町明かりのある都市部でも肉眼で見ることができる。瞬かずに見えるのが特徴で、午後10時ごろには南南東の空にあるという。

 条件が良ければ、火星の左側に赤い星として有名なさそり座のアンタレスや白っぽい土星も見える。
2016/05/28(土) 18:17:26


引用元:【宇宙】 火星が地球に31日最接近 都市部でも肉眼で見える

14:名無しさん@1周年 id:HzvjAVA40.net
>>1
>条件が良ければ、火星の左側に赤い星として有名なさそり座のアンタレスや白っぽい土星も見える。

条件が良ければってなんだよw
都市部でも普通に晴れてればどっちも見えるわ!
2016/05/28(土) 18:22:01

110:名無しさん@1周年 id:2ZXbCzE20.net
>>1
来るな
帰れ
2016/05/28(土) 22:18:13

171:名無しさん@1周年 id:aTDWsCu90.net
>>1
接近しなくても惑星は相当明るいからいつでも天気が良くて出てる場所(夜側)さえ合えば見えるのに
2016/05/30(月) 11:59:14

173:名無しさん@1周年 id:YeCSOIw70.net
>>171
高校の天文部の先生は、「火星が大接近するから」
といって、山のキャンプ場で天体観測する予算を
とりつけてくれたぞ 楽しい夏休みであった
2016/05/30(月) 12:19:46

178:名無しさん@1周年 id:UnNiI0GW0.net
>>1
https://i.ytimg.com/vi/X3EImsgHWpI/maxresdefault.jpg
2016/05/30(月) 12:27:46

2:名無しさん@1周年 id:PxHAT9f90.net
じょうじ
2016/05/28(土) 18:18:05

10:名無しさん@1周年(庭) id:mUia3qDP0.net
>>2
○キブリおつ
2016/05/28(土) 18:19:43

8:名無しさん@1周年 id:EfPojWKF0.net
> 今回は2005年11月以来の近さとなる「中接近」。
> 次回の18年7月は5759万キロまで近づく大接近となる。


じゃー、大接近の時に見るわ。
2016/05/28(土) 18:19:18

40:名無しさん@1周年 id:6wiayyr30.net
>>8
次は火星人来襲じゃぞ
2016/05/28(土) 18:59:38

9:名無しさん@1周年 id:6Eb4WZbF0.net
火星人はタコ型だからすぐわかる
2016/05/28(土) 18:19:32

156:名無しさん@1周年 id:8/TjTVUh0.net
>>9
フェーザー銃持って立って歩いてくるイルカじゃぁなかったか?
2016/05/29(日) 07:57:23

11:名無しさん@1周年 id:AbtcI5Tq0.net
肉眼でも見えマース
2016/05/28(土) 18:20:22

55:名無しさん@1周年 id:0hb5gGR80.net
>>11
濁点が抜けてるぞ
2016/05/28(土) 19:38:00

12:名無しさん@1周年 id:6q+xFtk80.net
ちょっと待て
都市部って火星すらふだんは見えないのか
2016/05/28(土) 18:21:09

188:名無しさん@1周年 id:HrX2zonW0.net
>>12
いや、思いっきり見えるわwww
5大惑星では水星がちょっと見にくいけど、全部都心でも確認できるぞ。
2016/05/30(月) 12:58:07

189:名無しさん@1周年 id:iG3HTQmR0.net
>>188
火星に作った基地がみえるとか、そういう話かと思った。
2016/05/30(月) 13:01:20

16:名無しさん@1周年 id:QCpQL9US0.net
アンヌ
僕は
僕はね
人間じゃないんだ
M78星雲から来たウルトラセブンなんだ
2016/05/28(土) 18:22:44

127:名無しさん@1周年 id:Edx11QI50.net
>>16
ダンは段田男よ
2016/05/28(土) 22:59:32

17:名無しさん@1周年 id:lhgnSm+r0.net
俺は目がいいから金星を肉眼で見える
2016/05/28(土) 18:23:01

25:名無しさん@1周年 id:iKHtdjHO0.net
>>17
マジかよスゲーな
2016/05/28(土) 18:29:26

96:名無しさん@1周年 id:G2VfKuTz0.net
>>17
金星(まあず)
これを書かずにいられない。
2016/05/28(土) 20:54:35

18:名無しさん@1周年 id:D292Y/Yr0.net
運勢変わるかな?

変わって欲しい・・・
2016/05/28(土) 18:23:07

167:名無しさん@1周年 id:R55GhTKq0.net
>>18
え、火星接近って運勢変るの?
偶然にも前の大接近を境に驚くほど活き活きしてた幸運連続してたオイラが
一気に不幸の連続に陥ったんだよな…
今は、停滞&酷いが先日は人生が急展開する幸運の夢を見た
2016/05/29(日) 19:30:13

168:名無しさん@1周年 id:K7mUnv+80.net
>>167
火星なだけに運の好転が一過性で終わらないで欲しいよな
2016/05/29(日) 19:57:45

33:名無しさん@1周年 id:V0J+9Qyq0.net
今まで都市部で見られなかったのか?
2016/05/28(土) 18:41:09

35:名無しさん@1周年 id:oL7PP8ce0.net
>>33
北京なら無理かも。
2016/05/28(土) 18:42:50

39:名無しさん@1周年 id:yyjkpMSp0.net
たかが5倍。45cm
2016/05/28(土) 18:58:08

53:名無しさん@1周年 id:IrMRMrOn0.net
>>39
肉眼で45�pの大きさで見えたら月よりでかくね?
2016/05/28(土) 19:37:39

44:名無しさん@1周年 id:jJT8YKIV0.net
よし、口径40mm 焦点距離420mmてゆう超高性能な望遠鏡を買ったから、
105倍にして火星の模様を観察するぜ。
2016/05/28(土) 19:16:33

56:名無しさん@1周年 id:4PcWH4bx0.net
>>44
(つД`)ノ
むちゃしやがって
2016/05/28(土) 19:38:46

190:名無しさん@1周年 id:HrX2zonW0.net
>>44
そのスペックだと、木星の4大衛星や月のクレーターを観察するのに適している。
火星の観測にはかなり厳しい。
2016/05/30(月) 13:02:11

205:名無しさん@1周年 id:dYEvsXfy0.net
>>190 真面目にお聞きします
どういうことでしょう
口径40mm
焦点距離420mm
105倍
どれが問題になるのですか
なぜ4大衛星はよくて火星の模様はダメなんでしょう
本気で知らないので講釈お願いします
2016/05/30(月) 14:23:00

207:名無しさん@1周年 id:HrX2zonW0.net
>>205
まず、口径40�oだと、最適倍率は40倍。一番きれいに見えるのが40倍で、
80倍ぐらいまでは何とか大きく細かく見えるようになるかもしれないけど、それ以上は
ただボケボケの画像が大きく見えるだけになるよ。
焦点距離口径40mm、焦点距離420mmだと、f値は10.5。これは、このぐらいの望遠鏡
にとっては適当な値で、まあまあ綺麗に見える望遠鏡だと思う。
火星は小さいので、84倍(5mmの接眼鏡)でも慣れない人だと、ただのオレンジのビーズみたいに感じるだけかも。
あと、視野が狭いので慣れないと火星でも導入するのが難しいかも。まずは月で動かし方を練習しよう。それと、
木星はデカいし明るいし、4大衛星も明るくてきれいに輝いているので、そのくらいの望遠鏡で
21倍(20mmの接眼鏡)で覗くといいよ。3つとか、4つの衛星が見えて面白い。40倍で目のいい人だと
木星の模様が見えるかも。(筋が1,2本)
それとそのぐらいの倍率だと、その望遠鏡でも月が全部入るかな?なので、
接眼鏡を取り換えながら、ちょっとずつ拡大していくとクレーターが良く見えて面白いよ。
でも、満月はクレーターが見えないからやめた方がいいよ。三日月〜半月ぐらいが面白いよ。
2016/05/30(月) 15:02:36

209:名無しさん@1周年 id:dYEvsXfy0.net
>>207 ありがとうございました
口径が小さいってことですね
なんとなく理解しました
私は中学の時に天文部の先生に連れられて他所の学校の屋上にある大きな望遠鏡を見に行ったことがあります
土星を見ました
写真みたいで感動しました
あれから見ていませんが欲しいですよね
あんなドームの望遠鏡、高そうですが
2016/05/30(月) 15:31:36

211:名無しさん@1周年 id:M1O+BJvs0.net
ニュートン反射の古いの持ってて(口径114mm)
今の>>207とか見てヨド調べてみた

値段は昔とあんまり変わってないが内容が随分違うのな
見た目もオサレだし、うん、物欲が湧いてきた
2016/05/30(月) 16:04:43

210:名無しさん@1周年 id:dax+S7TY0.net
>>44
口径で最大倍率決まるのくらいお前も知ってるだろ
50倍でもきつい
2016/05/30(月) 15:39:24

48:名無しさん@1周年 id:7SadOm+R0.net
空を見て月のつぎに大きく明るく見えるやつだよ
2016/05/28(土) 19:30:34

58:名無しさん@1周年 id:iVv/lwiA0.net
>>48
今は木星もデカイから、赤くて一番デカイ星と言えばよい
2016/05/28(土) 19:39:56

57:名無しさん@1周年 id:p01YC45G0.net
何だよ200後秒以上も離れてるじゃないか
デートで夜空を見上げて「あそこに見えるのが火星で、あの姿は215秒前の火星なんだよ」とか言って、
彼女に面倒くさそうに「へぇ」って言われて場がしらけるカップルが18組ぐらいいるな。
2016/05/28(土) 19:38:49

69:名無しさん@1周年 id:3lAlbgqM0.net
>>57
変に気取ってると

「やりたいんでしょ?」

と尋ねられて何時もの調子に戻る
2016/05/28(土) 19:52:42

72:名無しさん@1周年 id:3DGHtuYy0.net
とうとう俺の月の眼計画発動か
月じゃないけどおまいらをエロい世界に縛ってやんよ
今のうちに好みを言っとけ
2016/05/28(土) 19:57:56

73:名無しさん@1周年 id:22QdNhDk0.net
>>72
俺がスライム&触手を装備する感じでお願いします
2016/05/28(土) 20:15:08

86:名無しさん@1周年 id:VC/OkE8o0.net
パソコンソフト誘導望遠鏡ほしいな
星の名前入れると自動追尾
2016/05/28(土) 20:42:14

91:名無しさん@1周年 id:MsimR9Ta0.net
>>86
ペルチェ素子でデジカメを冷やしながら自動追尾する望遠鏡だろ?
高いよ;
でも、付属のソフトで街の明かりを除去すると、東京でも銀河が撮影できる
2016/05/28(土) 20:52:28

87:名無しさん@1周年 id:PlEI8aXE0.net
自転車のチューブ咥えとくんだぞ
2016/05/28(土) 20:44:09

132:名無しさん@1周年 id:fC2T4+tX0.net
>>87
それハレー水星
2016/05/28(土) 23:09:51

137:名無しさん@1周年 id:iKHtdjHO0.net
>>132
それは初耳だな
2016/05/28(土) 23:14:20

93:名無しさん@1周年 id:rOmwJf9s0.net
さすがに火星と金星だけはどこでも見えると思うけど
ああ、日本での話だけど
2016/05/28(土) 20:53:38

103:名無しさん@1周年 id:h983wTXwO.net
>>93 木星も入れてあげて
2016/05/28(土) 21:01:08

99:名無しさん@1周年 id:zv9vqmyo0.net
空が汚くて火星かアークトゥルスしか見えません。
スピカやレグルスも見えないからなあ。
夜中にベガがわかるぐらい。
2016/05/28(土) 20:58:21

196:名無しさん@1周年 id:HrX2zonW0.net
>>99
北京在住ですか?
港区でもそれ以上見えますよwww
2016/05/30(月) 13:08:44

109:予言者♯8823 id:JLnApRvP0.net
今のうちに予言しておく。おまえらもメモっておけ。

5/31〜6/10の間に戦争が始まる。
2016/05/28(土) 22:17:30

111:名無しさん@1周年 id:2ZXbCzE20.net
>>109
おう!
やったろうじやんか!
2016/05/28(土) 22:18:44

208:名無しさん@1周年 id:JN0KhpHN0.net
>>109
何年か書いてないじゃん
2016/05/30(月) 15:05:02

218:名無しさん@1周年 id:v+CpsaZK0.net
>>109
今メモった (`・ω・´)
2016/05/30(月) 21:30:00

112:予言者 ◆6HPqlgxo4U id:JLnApRvP0.net
トリップミスった激烈に恥ずかしい。
2016/05/28(土) 22:18:55

114:名無しさん@1周年 id:2ZXbCzE20.net
>>112
そのミスも予言できれば良かったのにね
2016/05/28(土) 22:19:43

126:名無しさん@1周年 id:VC/OkE8o0.net
そう言えばほうき星ってのが昔あった何の意味だか忘れた
2016/05/28(土) 22:57:32

128:名無しさん@1周年 id:inwFZx0nO.net
>>126
ほうき星=彗星
2016/05/28(土) 23:00:38

138:名無しさん@1周年 id:H9TPg3lK0.net
アンタレスは直径が地球の700倍位らしい、宇宙は広いな、今夜も北には北斗七星と北極星が見えてるよ
2016/05/28(土) 23:26:36

141:名無しさん@1周年 id:v/9Su+Fl0.net
>>138
地球じゃなくて太陽じゃなかったか?
アンタレスってそんな小さかったっけか?
2016/05/29(日) 00:20:34

160:名無しさん@1周年 id:a53C/iuh0.net
>>141
間違えた!すみません、その通りです
2016/05/29(日) 08:40:19

143:名無しさん@1周年 id:V/moouDF0.net
>>138
俺ん所だと火星はいつでも見られるけど北極星は冬以外だと案外見られない
原野に置き去りにされても北極星を見つけられるような訓練したいんだが
2016/05/29(日) 00:40:41

161:名無しさん@1周年 id:a53C/iuh0.net
>>143
北斗七星のひしゃくの端っこの星の北側延長線にある小さい星かな
2016/05/29(日) 08:47:41

148:名無しさん@1周年 id:LV0qBAWg0.net
いつでも見えるだろ火星
2016/05/29(日) 04:21:34

149:名無しさん@1周年 id:AWnVedpl0.net
>>148
フフフ ( ´ ▽ ` )人( ´ ▽ ` )
2016/05/29(日) 04:23:46

153:名無しさん@1周年 id:d3BozzWw0.net
決めた、俺の望遠鏡で火星を見に行こうで夜のデートに誘う。
その後、俺のかせいを見に行こうでホテルに連れ込む。
2016/05/29(日) 06:52:59

169:名無しさん@1周年 id:0qCtxmMy0.net
>>153
彼女「ズル剥けじゃなきゃ嫌」
2016/05/30(月) 06:56:45

158:名無しさん@1周年 id:D3oSd5A60.net
                     =  大  =
                       ニ= 阪 そ -=
                     ニ= 人 れ =ニ
                     =- な. で -=
  、、 l | /, ,     人  ボエェェェ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,  (´・ω・)       ´r :   ヽ`
.ヽ し き 大 ニ.   川          ´/小ヽ`
=  て っ 阪  =ニ      λ
ニ  く. と 人  -=     λ  ワー
=  れ.何 な  -=   λ λ  ワー
ニ  る と ら =ニ
/,  : か   ヽ、
 /     ヽ、
2016/05/29(日) 08:19:34

206:名無しさん@1周年 id:pmmEPMs90.net
>>158
トムクルーズがやってた宇宙戦争か?
2016/05/30(月) 14:29:58

159:名無しさん@1周年 id:y1V2/Vkx0.net
タコのような宇宙人が攻めてくるわけだな
2016/05/29(日) 08:22:07

176:名無しさん@1周年 id:aTDWsCu90.net
>>159
最近は○キブリ型らしい

>>173
天文部なんかで望遠鏡使って観る分には大きく見えるから観測する価値あり
肉眼ならちょっと明るくなるくらいで違いはわからない
2016/05/30(月) 12:26:12

170:名無しさん@1周年 id:AtKpJ2O70.net
おまえら準備はできたか
2016/05/30(月) 11:51:17

172:名無しさん@1周年 id:v+CpsaZK0.net
>>170
チョット待って!ベルトが外れないっ!
アー!今度はチャックが噛んじゃった!
2016/05/30(月) 12:15:37

217:名無しさん@1周年 id:ahvBUIQRO.net
>>172
何故裸ネクタイで待機せぬのか

常に紳士たれ!
2016/05/30(月) 21:08:15

184:名無しさん@1周年 id:NFL86VhlO.net
土星までは肉眼で見える筈なんだよなあ
肉眼で見えるのが土星までだから占星術では土星が制限とか限界を意味するのだ
2016/05/30(月) 12:46:20

192:名無しさん@1周年 id:XOvYhTYL0.net
>>184
環は見えないけど土星そのものは肉眼で見える
2016/05/30(月) 13:04:31

185:名無しさん@1周年 id:xV/L9vGf0.net
この広い宇宙には、知的生命が住む星を2つ持つような恒星もあるのだろうか。
その知的生命同士が出会った時に、どういうドラマがあるのか気になるわ。
2016/05/30(月) 12:48:32

197:名無しさん@1周年 id:qg7St1XBO.net
>>185
太陽に生命あんのか。
2016/05/30(月) 13:10:22

200:名無しさん@1周年 id:V4lHDy7x0.net
それはそうと、東京23区でカノープスが綺麗に見える場所ってないかなあ
2016/05/30(月) 13:50:54

204:名無しさん@1周年 id:M1O+BJvs0.net
>>200
スカイツリーは?営業時間外かな?
2016/05/30(月) 13:59:07

214:名無しさん@1周年 id:toVJYof/0.net
すげー、ちっとも解らねーww
具体的に素人が買うとしたら
どの辺りを選べば良いんだろうか?
2016/05/30(月) 16:42:08

215:名無しさん@1周年 id:M1O+BJvs0.net
>>214
ヨドの通販サイト
http://www.yodobashi.com/%E5%A4%A9%E4%BD%93%E6%9C%9B%E9%81%A0%E9%8F%A1/ct/19185_500000000000000301/index.html?count=24&disptyp=02&sorttyp=COINCIDENCE_RANKING&searchtarget=prodname&ginput=&discontinued=false
初めてならポルタシリーズがいいんじゃないかな
これとか(こっちはカカクコム)
http://kakaku.com/item/10920210111/

望遠鏡を乗っける台(かだいっていう)に種類があったりするけど
これなら動くのが上下・水平方向だから初めてでも戸惑うことは無いと思う
2016/05/30(月) 18:38:03

216:名無しさん@1周年 id:toVJYof/0.net
>>215
ありがとうございます

つい脚は手を抜きがちだけど、そっちもしっかりしたのを
検討してみます!オラわくわくしてきたぞww
2016/05/30(月) 20:07:53

220:名無しさん@1周年 id:mF6zSX5NO.net
>>214
ヨドバシカメラに行き、火星をはっきりくっきり見たいから
ペンタックスか、ニコンか、タカハシ製から選んでくださいと言ったらOK!
ちょっと高いけど自動追尾式雲台にしておくと、写真撮影するようになってから便利。
2016/05/30(月) 21:35:45

223:名無しさん@1周年 id:mF6zSX5NO.net
>>220で書き忘れた。
よっぽどの理由がないなら、初めての望遠鏡は反射式は避けて屈折式(レンズ式)にするのが吉。
手入れや持ち運びがデリケートで、初心者だと疲れてしまう。
汎用性も屈折式の方があるよ。
2016/05/30(月) 21:44:54

230:名無しさん@1周年 id:EW2Ij6cH0.net
火星探査機が地上のデータを地球に送る時代に騒ぎ過ぎだろ
2016/05/31(火) 20:57:11

231:名無しさん@1周年 id:TXeXjCAK0.net
>>230
予算カットされてるし、まあ多少はね
2016/05/31(火) 20:58:53


引用元:【宇宙】 火星が地球に31日最接近 都市部でも肉眼で見える